2015年3月3日火曜日

自分のための時間

3月3日桃の節句。  

最近、女子力が欠如しているので、気を引き締めないと!と、思っております。(^^;)

2月はいろんなことが起こり、いろいろなことに追われる日々でした。
そんな一ヶ月を今振り返って思うのは、 ただただ忙しく過ぎていく毎日の中で
大切なものが何なのかを知るのには、自分為の時間をちゃんと取ることが大事だということ。
(考え過ぎてしまう人は、ただただ楽しむことや、感情を喜ばす時間をとるのがいいかも。)

じっとしていても情報は入ってくる。
でも、そうじゃない。
全身で五感を使って感じることが大事。

定期的に自分のための時間を持つことが、
自分らしく、あるがままの自分を取り戻すことができると感じました。
そういう時間があってこそ、自分と向き合うことができるのです。

なので、今ものすごく自分のための時間がほしい!
仕事も自分の時間ではあるけれど、先月は仕事というより形式的な業務ばかりやらなければならなかったので苦しかったです。 
だけど、そんな業務の中でも得られるものは確かにありました。
自分自身の未熟さを実感したし、 責任者として、資金の運用や管理体制に問題があったことが明らかになり、
いろいろと見直すきっかけとなったことは良かったと思います。 

今は、ただただ目の前に広がる世界を味わいたい。
いま、ここを楽しみたい。そんな気持ちです。(^^) 
そして、旅に出たい! 
臨時休業計画、しちゃおうかなぁ。(笑)

他にもやりたいことがたくさんあるけど、何から手を付けようか・・・
時間と体が足りません。(^^;)

今日は、用事があって区役所に行った帰り道、一駅歩いて帰る途中に春を見つけました♡
徒歩の特権♪ 
お花って元気でるな~
アトリエ作ったらお花のある生活がしたい。 

春はもうすぐそこ。
今年はお花見できたらいいな~♪(*^^*)




erica


Instagram → 

Facebook → 

Origami → 

People&Store → 




2015年3月2日月曜日

新しいものが欲しくなる季節



先月はバタバタとしていたので、まともに撮影すらできませんでした。
と、いうわけで、久しぶりの着画。(*^^*)

まだ寒いですが、そろそろ冬服にも飽きてきたので、春物を着ています。
温かい日が多くなってくると、お買い物したくなりますよね♪
私はちょこちょこと春服をGetしております。

先日は、靴下を買いたくて入ったユニクロで春服を買ってしまいました。(^^)
だって、あのINES DE LA FRESSANGEとのコラボ商品の発売日で、こんな偶然ない!と思ったんだもの。




INESの素敵なところは、ベーシックなのに着心地がよくて、ラインが美しいところ。
ユニクロとのコラボということで、もちろんプチプラ☆
いいものって高くて手が出せないものが多いけど、欲しいと思ったものは全部買えるのが嬉しい。

最近のユニクロは本当におしゃれでバカにできないですね。
ちゃんと着たらユニクロには見えない、というものばかり。
ユニクロが出た当初はカラフルなフリースとかで、デザインもあんまりなイメージだったけど、
その頃に比べるとデザイン性も品質も全然違います。

シルク100%なのに家で洗えるシャツだとか、トレンドアイテムもたくさん出ていました。
私の中で、ユニクロは外出着ではなくて、(ごめんなさい・・・)
ヒートテックは前からめちゃくちゃ愛用していたけれど、部屋着とか、そういう感覚でした。
でも、 久しぶりにユニクロをゆっくり見たらテンションが上がり、いろいろ買ってしまいました。(笑)
それでも1万5千円もしなかったから驚き!ww

安くていいものと自分がテンションが上がるもの。
それらを上手く組み合わせながら、ファッションを楽しみたい。

これからの季節はますますアクセサリーのおしゃれが楽しくなりますね~♪(*^^*)
新作作りに撮影も進めています。

Tシャツにデニムでも合う。
ドレスにも合う。
そんなアクセサリーをお届けできたらなと思っております。

今週も楽しく一週間を過ごしたいと思います♡


INES DE LA FRESSANGE×UNIQLO
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ines/women/


erica


Instagram → 

Facebook → 

Origami → 

People&Store →