いやー 頭がパンクしそう。
ブライダルショップを作りはじめていますが、作るものは他にもいろいろあって、
今はSNS系をどうしようか悩んでいます。
ブログ・Facebook・Instagram・TwitterなどのSNSも別で作らないといけないんですよねぇ。
一体誰がやるの?(笑)
ブライダルショップは、LARIMARとの動線も作りたい。
Instagramは、@larimar-accessory というアカウントでやっていますが、実際は erica として投稿しています。
旅の写真とかアクセサリーに関係ないこともpostしてるしね。(笑)
Instagramもショップ公式のページを別で作るべきか、どうしようか・・・
もし作ったとして、 一体誰がやるの?状態です。(^^;)
ホームページについては、2つのオンラインショップの上位に、新しくホームページを作り、そこから各オンラインショップに飛べるようにするというスタイルを考えています。
でも、そうなるとそのホームページの名前は一体何になるのだろうか?(^^;)
ドメインも変わるじゃんね。
LARIMARのブライダル部門にすべきなかな?
そしたら、そもそも別のショップを創る必要がなくなってしまう。
いや、ブライダル部門はアクセサリー以外の展開も考えているし、
ブライダルはブライダルの世界観を作りたいし、注文やお問い合わせとか、
ごちゃごちゃにならないようにするためにもサイトは別にしたい。
あーーーーー
えらいこっちゃww
いろいろ構成を考えて、リニューアルが必要かもしれません。
ブログも移転するかも。
2015年9月10日木曜日
2015年9月2日水曜日
New Shop☆
いよいよ9月がスタート☆
やーっと月末業務がおわり、ブライダルアクセサリーショップのドメイン取得も完了!
ショップ名が決まらないとドメインの取得もできないからねっ。
ショップ名、ショップロゴもようやく決めました!(*^^*)
ロゴが決まると、新しいショップを立ち上げるという実感がわいてきます。
ショップ名やショップ名の由来などについては、ホームページをお披露目する時までとっておきますね。^^
明日からは、ホームページの作り込みを始める予定。
といっても、まだ商品が全然そろっていません。どうしよう・・・。(^^;)
最初は、本当に少しのアイテムからスタートさせるかもしれません。
私がやりたいことのイメージはなんとなくできているのですが、
花嫁さんが何を求め、何が売れるのか、まったく分からないので、
最初は予約販売というスタイルにすることも考えています。
とにかく、まずは立ち上げることが大事だと思っています。
なにかを始めるから次が見えます。
ただイメージしているだけでは夢しか見れない。
理想と現実の差を感じながら、理想を一度手放して、最初の一歩を踏み出せるかどうか。
イメージしたことを不完全な現実に落とし込めるかどうか。
LARIMARもずっと未完成。
未完成だから変えていける。
erica
やーっと月末業務がおわり、ブライダルアクセサリーショップのドメイン取得も完了!
ショップ名が決まらないとドメインの取得もできないからねっ。
ショップ名、ショップロゴもようやく決めました!(*^^*)
ロゴが決まると、新しいショップを立ち上げるという実感がわいてきます。
ショップ名やショップ名の由来などについては、ホームページをお披露目する時までとっておきますね。^^
明日からは、ホームページの作り込みを始める予定。
といっても、まだ商品が全然そろっていません。どうしよう・・・。(^^;)
最初は、本当に少しのアイテムからスタートさせるかもしれません。
私がやりたいことのイメージはなんとなくできているのですが、
花嫁さんが何を求め、何が売れるのか、まったく分からないので、
最初は予約販売というスタイルにすることも考えています。
とにかく、まずは立ち上げることが大事だと思っています。
なにかを始めるから次が見えます。
ただイメージしているだけでは夢しか見れない。
理想と現実の差を感じながら、理想を一度手放して、最初の一歩を踏み出せるかどうか。
イメージしたことを不完全な現実に落とし込めるかどうか。
LARIMARもずっと未完成。
未完成だから変えていける。
erica
Instagram → ★
Facebook → ★
Origami → ★
2015年9月1日火曜日
ありがとうございます♡♡
期間中、たくさんのご注文をいただきました。
本当にありがとうございます♡♡(>_<)
今までの素敵な出会いに感謝し、自分の仕事や責任を再確認することができた1カ月でした。
3年目は、新たなフェーズを迎えそうな予感。
既に厳しさを感じていますが、苦しみは、それを潜り抜けたあとに価値を感じるもの。
だから、諦めずに立ち向かっていきたいと思います。
実は、少し前から、とある勉強を始めています。
独学ですが、今とても楽しい♪
いつも時間にゆとりがあって優雅な生活をするのが理想ですが、
現実は理想とは程遠く、仕事が山積みです。(^^;)
実は、少し前から、とある勉強を始めています。
独学ですが、今とても楽しい♪
いつも時間にゆとりがあって優雅な生活をするのが理想ですが、
現実は理想とは程遠く、仕事が山積みです。(^^;)
よく考えたら、2店舗抱えるってちょっと大変だなぁと今更思ったり。
更に、別で新たな取り組みも始めるので、ほんとに効率よく動かないと無理かも。
とりあえず、3カ月という期限を設けて、どこまでできるか!
あぁ、もうあっという間に年末だ〜ww
そして、あっという間に朝がきました。(^^;)
さて、今日も楽しい一日はじめるよ♪
改めまして、3年目のLARIMARもどうぞよろしくお願いいたします!m(_ _)m
2015年8月31日月曜日
AND
「信頼」も過ぎれば「甘え」になってしまうように思う。
信頼だけなら甘えと同じ。
相手の気持ちも聞き取れるようにしなくちゃいけない。
自分が望むものを得られる物・人・出来事と付き合いたい。
そんな気持ちは誰にも少しはあると思う。
けれども、そんなに甘いものじゃない。
難しくても続けたいのが好きな仕事。
苦しい時に支えたいと思えるのが、家族や友人、恋人だと思う。
良いことも悪いことも引き受ける覚悟が必要。
自分のことを真剣に考えてくれる人、力を貸すつもりでいる人が選ぶ言葉は、総じて厳しい。
でも、それは厳しさという思いやり。
甘言だけで改善できるほど、甘い状況などない。
3年目は新しいフェーズを迎えそう。
まだまだギブアップはしないよ。
不器用なりに努力して、なんとか踏ん張って進んでいきたい!
甘言だけで改善できるほど、甘い状況などない。
自分のレベルが上がるほど、求められることが多くなり、超えなきゃいけないハードルは高くなり、背負うものも大きくなる。
まだまだギブアップはしないよ。
不器用なりに努力して、なんとか踏ん張って進んでいきたい!
2015年8月29日土曜日
終わりと始まり
いよいよあと2日でキャンペーンが終了します!
一部SALE商品は定価に戻りますのでご了承ください。
なお、500ポイントは有効期間がございませんので、お好きなタイミングでご使用下さい☆
来月は友人のお仕事のお手伝いで新潟へ。
打ち合わせで大阪へ。
大阪は兄が秋から転勤になりそうなので、これからちょこちょこ行けそうです。(^^*)
そして、11月はハワイ。
年末か年始には中国に行くかも!?
それから、結婚してパリに移住した友人が連絡をくれて、何か一緒にできないかと相談中。
私もフランス人と結婚してパリに住みたいな♡
とか言ってる人は絶対できないよね。(笑)
パリにも行きたいよぉ!(>_<)
ハワイ以外はお仕事だけど、いろいろ楽しみ♪
目標や楽しみがあるとがんばれる!
来月からブライダルアクセサリーの方も本腰を入れて動かしていきます!
2015年、後半戦もがんばっていきましょーー!(*´∀`*)
2015年8月16日日曜日
Trial and error
一日があっという間。(>_<)
新作の製作、ブライダルの方も進めていますが、修正の繰り返し。
人に任せるというのも難しく、大変なものです。
既にできあがってしまったルールを「今」に合わせて変えていくことも必要です。
これはどんな仕事においてもいえることではないでしょうか。
それがこれからのテーマのひとつだと思っています。
①状況を認識する
②問題を共有する
③対策を練る
④方法を試す
⑤やりながら修正する
こんな流れ。
認識を変えることは、自分たちが変わっていくことでもあると思います。
毎日が試行錯誤。
失敗は日常的にあるもので、ゼロにはならないと思ってる。
大変だけど、楽しんで向かいたい☆
2015年8月15日土曜日
比べない
昨日Instagramで、@shogosekine0319 さんがコメントくださって、彼も3年目と聞いてビックリしました。
彼はイラストレーターだけど、ブランドとコラボしたり、本当にいろんなモノを描いていて活躍していてすごい。
私とはレベルが違うって思いました。
でも、比べたところで何も始まらない。
例えばInstagramでは、いろんな人やいろんな場所、いろんな物の写真を見ることができます。
タイムラインにはたくさんの写真が流れていく。
でもね、私は意識的にあまり見ないようにしています。
ほとんど独り言のツイッター状態にしていますww
(いいねしてくださった方は、たまに覗かせていただいています♡)
いろんな写真を見るのは好きなんですけど、あまり見すぎると情報だけ入ってきて処理できないみたいな状態になりそうで。
人の情報に振り回されて、流されがちになりそうだったので、人の写真を見る時間を減らしました。
Instagramの中には、自分より素敵な人、かっこいい人、面白い人、頭がいい人、仕事ができる人、魅力的な人が溢れていて、
刺激をいただくこともあるけど、疲れてしまうこともあります。
すごいと思う人はたくさんいるけど、自分と比べたりしたら終わりです。(笑)
いいねとかよくないねとか、勝つとか負けるとか、そういうのは私にとっては意味のないことなので・・・。
やっぱり、自分の良さを知って、自分らしい生き方をして、
好きなことをして、好きな人たちの側にいることが幸せだな〜って思います。(*^^*)
シャツ+デニムのシンプルスタイル☆
カジュアルコーデには、シルバーアクセサリーがピッタリ。
洋服がシンプルなときは、アクセサリーや小物をポイントにするとお互いが引き立ちます。^^
シンプルに生きよう。
シンプルというのが一番難しかったりするんだけどね。
自然に触れて五感を調律するみたいな、そんな時間を作ろう。3年目はじまり
昨日はたくさんのお祝いメッセージをいただきました。
いただいたお言葉に励まされました。
心から、ありがとうございます♡♡
今日から3年目がはじまりました!
現状に満足せず、常に謙虚で素直でいること。
そして、向上心と感謝の気持ちを忘れず、前進していきたいと思います。
来年は、更に成長した自分が3周年を迎えられますように☆
そして、兄がご馳走してくれるというので、家族ですき焼き♡
私はしゃぶしゃぶ派なのでひとりしゃぶしゃぶww
荒井屋さん、とってもおいしかったです♪(*^^*)
2015年8月14日金曜日
Happy 2nd Anniversary♡
本日8月14日、おかげさまで当店は無事に2周年を迎えることができました♡
こうして2周年を迎える事が出来ましたのも、ショップホームページをご覧くださったみなさま、当店の商品をお選びくださったみなさまのおかげです!
この2年間、たくさんのステキなお客様と交流をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、本当に、ありがとうございます!!
3年目もスタッフ一同更にがんばって参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
こういう挨拶ってどうしても堅苦しくなってしまうので、ここからはいつものトーンでw(^^)
2年目のLARIMARは、1年目に比べると少し余裕をもって運営することができました。
1年目に創り上げた基礎を元に、試行錯誤して応用するような、そんな充実した日々だったように思います。
2年目は、更に自分の想像を上回る嬉しい出来事もたくさんありました。
そんな中、迷って、悩んで、いじいじしたこともありました。
胃がキリキリしたことも、眠れなくなることもありました。
胃がキリキリしたことも、眠れなくなることもありました。
イヤでも自分と向き合わなければいけなくて、苦しいこともありました。
格好悪い自分もいっぱいいるし、全然完璧なんて無理で。。。
だけど、大変なことがあっても、何度失敗しても、嫌なことがあっても、がんばりたいという気持ちが湧いてきました。
そして、何度無理だと思っても、諦めようと思っても、諦めきれずにいる自分がいて、
できない自分に絶望することがあっても、まだまだやれるはず!と信じているもう一人の自分がいます。
私には、特別な才能や技術などありません。
格好悪い自分もいっぱいいるし、全然完璧なんて無理で。。。
だけど、大変なことがあっても、何度失敗しても、嫌なことがあっても、がんばりたいという気持ちが湧いてきました。
そして、何度無理だと思っても、諦めようと思っても、諦めきれずにいる自分がいて、
できない自分に絶望することがあっても、まだまだやれるはず!と信じているもう一人の自分がいます。
私には、特別な才能や技術などありません。
だから、毎日できることを積み重ねるしかないと思いました。
毎日、ただ自分がしたいと思うこと、できることをひとつひとつ必死にやる。そう決めてやってきました。
これからも、迷いながら、何かを選んでいくのだと思います。
その時、その状況で何を選ぶか。
どんな人たちと、どんな場所で、何の責任を背負っていくのか。
最近、自分の中で今までになかった感情が芽生え始めました。
それは、「自分に関わってくれる人たちをみんなHAPPYにしたい」という想いです。
当然のことなのかもしれないけど、私は興味のない物事や人に対してはどうでもいいと思っていたタイプなので、(笑)
これからも、迷いながら、何かを選んでいくのだと思います。
その時、その状況で何を選ぶか。
どんな人たちと、どんな場所で、何の責任を背負っていくのか。
最近、自分の中で今までになかった感情が芽生え始めました。
それは、「自分に関わってくれる人たちをみんなHAPPYにしたい」という想いです。
当然のことなのかもしれないけど、私は興味のない物事や人に対してはどうでもいいと思っていたタイプなので、(笑)
こんな感情が芽生えたことに自分でも驚いています。
これからは、人との関わり方や自分のあり方も改めたいと思っています。
当たり前のことを当たり前にするって意外と難しい。
たくさんの人を幸せにするのも、目の前にいるひとりを幸せにすることも難しい。
でも諦めずに、辛抱強くできることを続けていきたいです。
私は、妙に気取ってしまう自分があまりいいとは思えないのです。
だけど、いつか誰かから憧れてもらえるような人になりたい。
本当は、自分が一番自分自身を誇れるような人になりたいと思っているのだと思います。
これからは、人との関わり方や自分のあり方も改めたいと思っています。
当たり前のことを当たり前にするって意外と難しい。
たくさんの人を幸せにするのも、目の前にいるひとりを幸せにすることも難しい。
でも諦めずに、辛抱強くできることを続けていきたいです。
私は、妙に気取ってしまう自分があまりいいとは思えないのです。
だけど、いつか誰かから憧れてもらえるような人になりたい。
本当は、自分が一番自分自身を誇れるような人になりたいと思っているのだと思います。
今の私を創ってくれたのは、家族や大切な友達や、会社や環境や自分の好きなモノたちだったりするので、
自分のことを大切にしてくれたり、信じて成長させてくれた人たちにちゃんとお返ししたいのです。
何もできないかもしれないけど、何かしたい。
それがもし、自分の仕事で実現できたら、自分が成長することで恩返しできたら嬉しいなと。
これからも、いろんなことが起こると思います。
個人事業主が3年以内に潰れる確率は90%近いと言われており、厳しい年になると思います。
それでも、どんな時でも大切なことを忘れないように。
感謝の気持ちを忘れず、本来の自分に立ち返って、やりたいことに思いっきり向き合える日々になるよう、努力して参ります。
肩肘張らずに、頑張りすぎず、マイペースに、けど前向きにがんばっていきます!
最後に、私がこれから実現していきたいこと。それは・・・
人の心に残ること。
誰かの役に立つこと。
そんな仕事を創っていきたいと思っています。
ブライダルアクセサリーショップの立ち上げは、その一つです。
ステキな影響をプレゼントできたら嬉しいなと思っています。
みなさま、改めまして、いつもあたたかいサポート、本当にありがとうございます!!
ただそれだけが言いたいんです。はい。
肩肘張らずに、頑張りすぎず、マイペースに、けど前向きにがんばっていきます!
最後に、私がこれから実現していきたいこと。それは・・・
人の心に残ること。
誰かの役に立つこと。
そんな仕事を創っていきたいと思っています。
ブライダルアクセサリーショップの立ち上げは、その一つです。
ステキな影響をプレゼントできたら嬉しいなと思っています。
みなさま、改めまして、いつもあたたかいサポート、本当にありがとうございます!!
ただそれだけが言いたいんです。はい。
2015年8月13日木曜日
Don't give up!
ここ最近、実は悩んでいました。
できないかも。無理だ。と思った。
でも、「どうしたらできるか」諦めずに考え続けました。
それでも、次々といろんな問題が出てきて、やっぱり無理かも…と、落ち込んでいました。
そんな時、何気ない行動から導かれるみたいに辿り着いたのです。
できる方法が見つかったのです!
光が見えた。できる気がした。
っていうか、できる!って確信しました。
真っ暗などん底からの光!この感覚ひさびさ~(笑)
もしも今日、行動を起こさなかったら、2周年を迎える日に前向きな自分じゃいられなかったかもしれません。
チャンスとか何かのきっかけって、本当に一瞬で、ぼーっとしていたら気付かないほど些細なことなのかもしれません。
ちょっとした行動と気付きが、運命をも変えるかもしれないですね。
諦めたらダメだ。
無理だと思っても手を伸ばすことの大切さを改めて感じた日。
なんだか、見えない力に救われた気分です。
思わず、神様ありがとう♡ と、心の中で言ってしまいました。(^^)
泣かないのが強さじゃなくて、耐えることが強さでもない。
何があっても前に進めるのが強さだと思う。
そういう人間に私はなりたい。
できないかも。無理だ。と思った。
でも、「どうしたらできるか」諦めずに考え続けました。
それでも、次々といろんな問題が出てきて、やっぱり無理かも…と、落ち込んでいました。
そんな時、何気ない行動から導かれるみたいに辿り着いたのです。
できる方法が見つかったのです!
光が見えた。できる気がした。
っていうか、できる!って確信しました。
真っ暗などん底からの光!この感覚ひさびさ~(笑)
もしも今日、行動を起こさなかったら、2周年を迎える日に前向きな自分じゃいられなかったかもしれません。
チャンスとか何かのきっかけって、本当に一瞬で、ぼーっとしていたら気付かないほど些細なことなのかもしれません。
ちょっとした行動と気付きが、運命をも変えるかもしれないですね。
諦めたらダメだ。
無理だと思っても手を伸ばすことの大切さを改めて感じた日。
なんだか、見えない力に救われた気分です。
思わず、神様ありがとう♡ と、心の中で言ってしまいました。(^^)
泣かないのが強さじゃなくて、耐えることが強さでもない。
何があっても前に進めるのが強さだと思う。
そういう人間に私はなりたい。
THANK YOU!!
みなさま、『2nd Anniversary Campaign』開始早々、たくさんのご注文誠にありがとうございます!!
備考欄にお祝いのコメントまで書いて下さる方がいて、うれしく読ませていただいております。(*^^*)
追って必ず返信させていただきます!
商品は順次発送しておりますのでお待ちください☆
SALE商品は、カラーがお品掛けしている商品がたくさん出てきてしまいました。
なくなり次第販売終了となる商品もございますので、気になる商品はお早めにー!
引き続きお買い物をお楽しみください♪^^
備考欄にお祝いのコメントまで書いて下さる方がいて、うれしく読ませていただいております。(*^^*)
追って必ず返信させていただきます!
商品は順次発送しておりますのでお待ちください☆
SALE商品は、カラーがお品掛けしている商品がたくさん出てきてしまいました。
なくなり次第販売終了となる商品もございますので、気になる商品はお早めにー!
引き続きお買い物をお楽しみください♪^^
2015年8月6日木曜日
www
今日も海外からお問い合わせがありました。
カリフォルニアに住んでいる方からです。
最近ちょこちょこと海外の方からお問い合わせをいただきます。
まさに、www(World Wide Web)ですね!
アメリカにもたーーくさんアクセサリーショップがあるのに、
わざわざお問い合わせをしてくださるだなんて。
ビックリだし本当に嬉しいです!(๑>◡<๑)
ありがとうございます♡
まだそこまで手が回らない状況です。(^^;)
でも、ご要望には精一杯お答えしていきたいと思います!(*^^*)
英語勉強しよー!
2015年7月30日木曜日
「今」を大切にすることの意味
人生には、常に問題や制約がつきものだと思う。
一つ問題が解決したと思った矢先に、別の問題が起こる。
しかし、大変だからといって、やらない理由にはならないと思いました。
確かに「今」は大切です。
やらなければいけないことはたくさんあります。
他のことをやる余裕なんてない・・・という人もいるかもしれません。
でも、「いつかこういう自分になりたい」という思いがあるのであれば、
今行動しなければ永遠に「いつか」は来ないのではないかと思うのです。
例えば自分がやりたかったことができるチャンスが来たとき、
もっと勉強しておけばよかった・・・なんて後悔するかもしれません。
自分にとって最高の舞台が用意されたのに、スキルもないし衣装も準備してない・・・
やばい!急いでスキルを身に付けよう!衣装を準備しよう!と思って動き出したときにはもうチャンスはどこかに逃げしまっているかもしれません。
だから、今を言い訳にはできないなって思ったんです。
もし、「今」が大変だとしても、1日10分くらい時間をつくることは簡単にできるはず。
やりたいこと、やるべきことのために少しでも時間を作ることが大事だと思いました。
たった10分でも、自分の夢や目標に繋がっているって思えばがんばれますよねっ!(^^)
「今」という状態は、時間が止まってるわけではありません。
この文章を読んでくださっている方の「今」も、1秒また1秒と刻々と時が過ぎています。
つまり、「今」は現在進行形。
「いつかこれを実現したい」 「いつかこうなりたい」
誰にでもそんな思いがあるのではないでしょうか?
私はたくさんあります。些細なことも入れたらきりがないくらい。(笑)
自分の身は一つなので、選べることやできることは限られてしまうけど、
「いつか」に近付けるような「今」を過ごせたらいいなぁ★
今、このブログを読んでくださっている方、
いつもこのブログを読んでくださっている方、
貴重な時間を使っていただき、ありがとうございます♡♡
erica
一つ問題が解決したと思った矢先に、別の問題が起こる。
しかし、大変だからといって、やらない理由にはならないと思いました。
確かに「今」は大切です。
やらなければいけないことはたくさんあります。
他のことをやる余裕なんてない・・・という人もいるかもしれません。
でも、「いつかこういう自分になりたい」という思いがあるのであれば、
今行動しなければ永遠に「いつか」は来ないのではないかと思うのです。
例えば自分がやりたかったことができるチャンスが来たとき、
もっと勉強しておけばよかった・・・なんて後悔するかもしれません。
自分にとって最高の舞台が用意されたのに、スキルもないし衣装も準備してない・・・
やばい!急いでスキルを身に付けよう!衣装を準備しよう!と思って動き出したときにはもうチャンスはどこかに逃げしまっているかもしれません。
だから、今を言い訳にはできないなって思ったんです。
もし、「今」が大変だとしても、1日10分くらい時間をつくることは簡単にできるはず。
やりたいこと、やるべきことのために少しでも時間を作ることが大事だと思いました。
たった10分でも、自分の夢や目標に繋がっているって思えばがんばれますよねっ!(^^)
「今」という状態は、時間が止まってるわけではありません。
この文章を読んでくださっている方の「今」も、1秒また1秒と刻々と時が過ぎています。
つまり、「今」は現在進行形。
「いつかこれを実現したい」 「いつかこうなりたい」
誰にでもそんな思いがあるのではないでしょうか?
私はたくさんあります。些細なことも入れたらきりがないくらい。(笑)
自分の身は一つなので、選べることやできることは限られてしまうけど、
「いつか」に近付けるような「今」を過ごせたらいいなぁ★
いつもこのブログを読んでくださっている方、
貴重な時間を使っていただき、ありがとうございます♡♡
erica
Instagram → ★
Facebook → ★
Origami → ★
2015年7月29日水曜日
SALE商品追加&PRICE DOWN!!
いつもLARIMARをご利用いただきありがとうございます♡
昨日、SALE商品を追加しました!
更に値下げしたアイテムも多数ございます!
まだまだ使えるバングルは、今ならほとんどの商品がSALE価格でご購入いただけます!
ぜひチェックしてみてください♪
今週は、来月迎える2周年にむけて、キャンペーンの準備を進めています。
去年はloveリングのノベルティをご用意しましたが、今年は去年よりもちょっと豪華になっているかも!?(^^)
なんだか、2年もの歳月が経つなんて信じられません。
私は成長できたのだろうか。
ただ自分にできることをもくもくとやった一年。
来年は更に厳しい一年になると思っています。
そんな覚悟をしつつ、わくわくすることを考えつつ、
静かに穏やかに、来月2周年を迎える日まで過ごしたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)